10代女性|結婚式披露宴に黒リクルートスーツは避けるべき
10代女性なら結婚式に仕事で着るような黒のリクルートスーツはきていけるのか?って、今ある服で結婚式に行こうとしている女性も多いと思いますが、披露宴への出席はスーツは避けるべきでしょう!
10代の終わりから友人の結婚式には25回出席していますが、新婦友人でスーツは見たことがありません。皆さんきちんとフォーマルドレスか着物ですね。
「シェリーも大好き結婚式お呼ばれパーティードレスまとめブログ」のタグ「人気」の記事一覧です
「人気」タグの記事一覧
2015年10月1日
10代女性なら結婚式に仕事で着るような黒のリクルートスーツはきていけるのか?って、今ある服で結婚式に行こうとしている女性も多いと思いますが、披露宴への出席はスーツは避けるべきでしょう!
10代の終わりから友人の結婚式には25回出席していますが、新婦友人でスーツは見たことがありません。皆さんきちんとフォーマルドレスか着物ですね。
2015年9月28日
30代女性が結婚式での服装選びで気おつけたいポイントをご紹介しておきますね♪
一般的に、気をつけたいことは肩を露出しない。スカートはひざが隠れる長さ、色は白以外ということです。ノースリーブのワンピースならストールなどで肩を覆うようにしましょう。
黒は不可ではありませんが、出席者に黒が多いとお葬式みたいになってしまうので明るい色を着てあげたほうが会場が華やかになっていいのではないでしょうか。
2015年9月24日
初めての結婚式でわからないことだらけだと思います。一度は買わなくてもデパートのドレスコーナーを観に行ったほうがいいです。ご友人がどのようなドレスを着てくるのか想像がつきますしね!
私も10年位前になりますが、初めての結婚式はデパートで揃えました。(今はほとんど楽天のドレス通販ですが・・・)
2015年9月21日
40代半ば独身女性が後輩の結婚式二次会に招待されたけど、どんなワンピースがふさわしいのか全くわからない!決められない!という女性も多いかと思います。40代半ばで、しかも独身の場合、どんな服装で結婚式の2次会に出席するべきなのか?悩むところですよね。
2015年9月18日
20代女子大学生が結婚式に初めて招待されたときの服装などのマナーについてご紹介してますね♪
20代前半でも結婚式に出席するのであれば最低限のマナーを確認してからドレスなどを選ぶのがおすすめです!
参列者のドレスのマナーとしては・・・
2015年9月15日
30代ぐらいになると、親族の結婚式での服装が一番難しいですよね。親族なのであまり華やかな服装だと周囲から文句言われそうだし、かといって、結婚式なのでまあり地味過ぎてもいけないし、ドレス選びもかなり慎重になってしまいます。
2015年9月14日
結婚して子供ができてから突然、結婚式に招待されるとフォーマルな服装選びに苦労しますよね~
私も去年ですが、同僚の披露宴に突然招待されてドレス選びでかなり悩んで記憶があります。というのも、すでに持っていたドレスをうまくコーディネートして出席するのか?または、せっかくなので新しいドレスを購入するのか?かなり迷ったあげく、新しくネイビードレスを新調することにしたんです♪
すでに持っていたドレスは、ちょっと古臭いデザインで膝が少し出てしまう丈でした。なんとかなるかな~と思ったのですが、披露宴まで1ヶ月以上もあり、それまでドレス選びのことでストレスかかえるのはちょっと・・・・と思い、だったら新しく買ったほうが気持ちも楽だしと思って楽天のドレス通販ショップで購入しました。
2015年9月11日
私ならネイビーワンピにシルバーのバッグと靴を合わせて2次会に出席しますね。基本的には、結婚式でも問題ない服装で2次会にも出席するのがおすすめです♪
2015年9月9日
中学の同窓会ですが、どんな服装で行くのか?とても悩みますよね。
だって、好きだった男子が来るかもしれないし、昔より大人になった自分を同級生に見せたい!だから、とびっきりのおしゃれして自分がきれいで大人になったことを演出してくれるお呼ばれドレスを期待ですよね♪
こんな時、おしゃれなワンピースを一枚持っていると困らないと思います。同窓会意外にも、二次会や女子会などお呼ばれワンピースを持っておくといろいろなシーンで活躍してくれるので便利なんです。
Copyright (C) 2019 シェリーも大好き結婚式お呼ばれパーティードレスまとめブログ All Rights Reserved.
最近のコメント|結婚式お呼ばれブログ